住所録や重要な情報が消えないと祈って。。
IS04のアップデートが不具合を引き起こして、5/30ケータイアップデートが中止されて
ようやく2011年6月16日にアップデートできるようになりました。
今回も不安をかかえながらアップデートということになりますが
前回様子見でなんとか住所録削除を免れた管理人。
再開ということでIS04ケータイアップデート行ってみました。
正直不安なのですが。
どうしようか迷っている方。
私が人柱でアップデートして見ます。
au、「IS06」と「IS04」のケータイアップデート再開 - ケータイ Watch
■ IS04
KDDI、沖縄セルラーは、不具合が確認されて停止していた「IS06」と「IS04」のソフトウェア更新サービス「ケータイアップデート」について、サービスを再開したと発表した。
富士通東芝製の「REGZA Phone IS04」と、パンテック製の「SIRIUS α IS06」のAndroidスマートフォン2モデルは、ケータイアップデートを適用すると、EZwebのメールアプリにおいてアドレス帳が消去される不具合などが確認され、ソフトウェア更新サービスが停止していた。
「IS04」は、ケータイアップデートを適用することで、メールアプリのアドレス帳消去の事象や、受信したメールが文字化けする事象、アラームアプリ再起動後にアラームが鳴らない事象などが解消される。このほか、CDMA 1Xエリアでの最大144kbpsでのデータ送受信機能や、メールの全件削除、デコレーション絵文字の入力方式などが追加・改善する。
「IS06」と同様に、消去されたアドレス帳が再度表示される場合があり、その場合、現行のアドレス帳と見分けが付かなくなることがあるため、「アドレス帳名前変更ガイド」を参考に、アドレス帳の名称変更も案内されている。
なお、「IS04」はAndroid 2.2へのバージョンアップが開始されており、バージョンアップするには、まずケータイアップデートで最新版の端末ソフトウェアを適用しておく必要がある。ケータイアップデート停止前、5月26日〜30日にかけてソフトウェア更新サービスを利用した場合は、ケータイアップデートは必要ない。
ケータイアップデートの更新時間は約145分、パソコンを利用した場合は約20分かかる。このため、充電しながらの更新が推奨されている。更新作業中、IS04の電話発着信ができないため、就寝前などの端末を利用しない時間帯に更新した方が良さそうだ。
IS04
に関してのアップデートは、以上の情報。
私は、時間はかかりますが、データが削除されない
pcを使わない、携帯単体で3Gを利用してアップデートする方法で
やってみます。
では、まず、電源をACアダプターからとること。
これは途中で、電源が切れることを防ぐ為に
必須です。
あと回線の具合が安定している場所で行うこと。
これも、当たり前ですが、当然です。
ケータイアップデートのお知らせ | ケータイアップデート | au by KDDI
http://www.au.kddi.com/seihin/up_date/kishubetsu/au_info_20110616.html
このページを何度も読む。
相変わらず145分かかります。
途中で止まっていると思って、いろいろ触らないこと。
じっと我慢あるのみ。
途中でつついて、修理行きにならないように。
IS04ケーターアップデート操作手順(PDF)
これを見ながら、アップデート開始。
電池残量が少ないので、充電してから行ってください。と出る。
充電完了まで待機する。
また結果お伝えしますね。
このアップデートが終わったらようやく、アンドロイド2.2への更新が待っています。
KDDIのニュースリリース「「REGZA Phone IS04」における「Android (TM) 2.2」へのアップデート実施および今後予定されるアップデート対象機種について」をご紹介します。
DDI、沖縄セルラーは、「REGZA Phone IS04」のAndroid? 2.2へのアップデートを、2011年6月16日(木)午前10時より実施します。
〈お知らせ〉 「REGZA Phone IS04」における「Android (TM) 2.2」へのアップデート実施および今後予定されるアップデート対象機種について | 2011年 | KDDI株式会社
「REGZA Phone IS04」における「Android?2.2」へのアップデート実施および今後予定されるアップデート対象機種について
スマートフォンアップデート | スマートフォン | au by KDDI
ウキウキ!!
ケータイアップデート2回目(1)関連ページ
- IS04ユーザーのあなた、アップデートうまく行きましたか?
- IS04でケータイアップデート。行う前に、復帰しなければどうなるのか心配ながら、アップデート行ってみました。
- ケータイアップデート体験談画像
- IS04の携帯アップデートの口コミ・レビュー画像を公開します
- ケータイアップデート2回目(2)
- IS04がいつになったら、アンドロイド2.2(Android 2.2)になるのか、半分いらいらしていた方も多いと思いますが、ようやくアップデートできる日がやってきました。まずケータイアップデート行ってみました
- is04をようやくアンドロイド2.2(Android 2.2)アップデート報告
- アンドロイド2.2(Android 2.2)アップデート実行・完了
